個人情報の取り扱いについて必ずご確認ください

「根っこもん」は、あなたが抱える事業の課題や価値観の本質を 語り(根っこ工事)を通じて深掘りし
言語化・図解化するサービス
です。

根っこもんとは?

多くの経営者は、ビジネスの方向性や自分自身の価値観を言葉にできず、漠然とした不安を抱えています。
根っこもんでは、あなた自身の本質を言語化することで、事業の軸を明確にし、次の一歩を踏み出すきっかけを提供します。

根っこメソッドによる3つの価値

「根っこもん」誕生のストーリー

私は昔から、人の心の奥にある本音や大切にしていることを探るのが好きでした。
その原点となったのが、8歳の頃のガールスカウトでの活動です。

ガールスカウトの一員として、大阪市西成区のあいりん地区で炊き出しの活動をしていました。
他のメンバーが「どうぞー」と言って食事を渡す中、私は「お話ししませんか?」と声をかけ、ホームレスの方々とお話をしていました。
そんなある日、東北地方から来た元歯科医師の男性と出会いました。

彼は小さな医療ミスをきっかけに村を離れ、あいりん地区へと流れ着いたとのこと。

私はただ静かに耳を傾けました。
彼の話には、長年抱えてきた苦悩や孤独が滲んでいました。

その時、彼の本音(“根っこ”)は家族ではなく、歯科診療の中で患者に教えていた歯ブラシなのではないかと感じ、それを伝えました。

その瞬間、彼の目からすっと涙がこぼれました。
きっと、彼の中で何かがほどけたのだと思います。

この出来事を通じて、私は“語る”ことで人の本質が見えてくることを実感しました。
それ以来、周囲の人々と対話を重ねることで、私の感受性はさらに高まっていきました。
それからというもの、多くの人と話す中で、「あなたの言葉が心に刺さった」「気づきをもらえた」と言われることが増えていきました。
先生からも「感受性が強すぎる」と指摘されるほど、私は無意識のうちに相手の“根っこ”を見抜いてしまう傾向があったのです。
そして、私は500人以上の方々の“根っこ”を見つける(見つけてしまう)機会を得ました。

創業塾では、証拠(エビデンス)を重視する人々が多い中、私は語り(ナラティブ)を聞くことで自然と根っこを見つけ、気づきを提供していました。
受講生から「そうなんです! わかってもらえて嬉しい!」と言われることが多くなり
私は、自分が「根っこの顧問」=「根っこもん」であることを確信しました。

今まで見つけた“根っこ”には、「試食」「資格は仕事をしない」「独立する恐怖」「削りカス」「2,000円の業務改善」「父と息子のM&A」「思い込み」「目標があなたを襲う」「PDCAはカス」といったものがあります。
文字だけでは何のことかわからないかもしれませんが、これらはすべて語りの中で浮かび上がった大切な価値観です。
あなたもぜひ一度、根っこもんとお話ししませんか? 強い感受性を用いて、あなたのこころの奥底にある“根っこ”を見つけます。

根っこもんは一般的な
コンサルティングとは違います

一般的なコンサルティングと根っこもんとの比較表

「根っこメソッド」で“あなたらしい”ビジネスをデザインします!

利用者様のお声

500件以上の顧問実績!

あなたのビジネスの“根っこ”を明確にしませんか?

個人情報の取り扱いについて必ずご確認ください

FAQ

よくあるご質問

申し込みの流れ

申し込みフロー画像

資料請求フォーム

個人情報の取り扱いについて必ずご確認ください